空き瓶スプレーを活用したアロマスプレーの作り方。(SDGs-14,15)

オイル濃度2%のアロマスプレー(aroma sprayの作り方(空き瓶を再利用

◆アロマスプレー(aroma spray)を作るために必要な材料について

アロマスプレー作成に必要なもの5つ。

•アロマオイル(精油として、弊社オリジナルアロマオイルを使用します。)
•無水エタノール
•水(精製水)
•スプレー容器(弊社オリジナルスプレーの空き瓶を使用します。)
•計量カップ(あれば便利)
の5つです。

◆アロマオイル(精油)について

アロマオイル
弊社オリジナルアロマオイル

アロマオイルは100%天然・純粋な精油(エッセンシャルオイル)を使います。
今回は弊社のアロマオイルを使用します。

◆無水エタノール(アルコール)について

アロマオイルの溶剤として使用します。

油のアロマオイル(精油)は、水と混ざりませんよね。
そこでアロマオイルと水を混ざりやすくするため(つなぎ役)に使うのが「無水エタノール」です。
防腐作用もあるため、スプレーを作る際に加えると保存性も高まります。
※エタノール取り扱いの注意点
無水エタノールは引火性があるため、使用や保管の際は火気に十分注意しましょう。

◆水(精製水)について

精製水は健栄製薬 精製水を使用します。
アロマオイル(精油)の香りをできるだけ匂わすためには、純度の高い「精製水」が最適です。
飲料水(軟水のミネラルウォーター)や水道水を使用しても問題ありません。

◆スプレー容器について

アロマスプレーの空き瓶を再利用します。

空瓶のガラス製 アンバースプレーボトル(茶色遮光瓶)30mlを使用します。
(モッタイナイの考え方は、SDGsに繋がります。捨てずに再利用します。)

◆レシピ(30ml容器分、100ml作るときは倍の分量で)について

•お好みの精油(オリジナルアロマオイル) 12滴
•無水エタノール 10ml
•精製水 20ml

◆作り方

(1) スプレー容器に無水エタノールを10ml入れる。(容器の1/3くらいを目安に。)
   ※無水エタノールは引火性があるため、火気の近くでの使用・保管は避けてください。
(2) 精油を12滴加え、容器を軽く振ってまぜる。
(3) 精製水を20ml加える。
   (白濁又は、エタノールと水が混ざり合う反応熱することで、やや温かく感じることもありますが、
    問題ありません。)
(4) 容器のふたをしっかりとしめてからよく振って混ぜてください。完成です。

◆使い方について
•使用の都度、容器をよく振って中身を混ぜてからスプレーしてください。
•冷暗所で保存し、2週間程度を目安に使い切ってください。

※注意点について
•使用する材質によってはシミになることがございます。スプレーする前に目立たないところで試してから使ってください。とくに柑橘系など色のついた精油を使う場合は注意してください。
•肌にスプレーする場合は、光毒性のある精油に注意してください。

◆まとめ
如何だったでしょうか。簡単に作れますので一度試されてください。
尚、作業工程中及びご使用の際は、自己責任でお願いいたします。

◆参考:外務省SDGs参考ホームページ
◆弊社リテール事業部のホームページ

以上